サロン・クリニックでの脱毛に年齢制限はある?最適な季節や年齢は?
ここでは、脱毛の年齢制限についてや、思春期前・思春期から脱毛を始める場合のリスク、40~50代で脱毛を始める場合の注意点について説明します。また、脱毛を開始するのに最適な季節やタイミングについてもまとめたので、サロン・クリニックのカウンセリングに行く前に、しっかり確認しておきましょう。
サロン・クリニックでの脱毛に年齢制限はあるの?
法的な年齢制限はないが、独自に制限を設けていることが多い
脱毛に関して法的な年齢制限や規制はありません。しかし、多くのサロン・クリニックで自主的に年齢制限を設けています。開始年齢は13~15歳としているところが多く、上限を設けていることは少ないです。
未成年者の契約には親権者の同意が必要
未成年者が契約をする際には、必ず親権者の同伴か同意書が必要です。カウンセリング時に、費用やコースについての詳しい説明があり、このとき親権者同伴であればスムーズに契約を進められます。なお、女性専用サロンは女性しか入ることができないので、同伴者も女性でなければなりません。
中には親権者の同意が得られず、自分で同意書を書き込み契約をしようとする人もいますが、多くの場合、本当に同意したのか電話確認を行います。親権者の同意が得られない場合は、成人するのを待って脱毛を始めましょう。
思春期前や思春期に脱毛するリスク
思春期とは「第二次性徴の発現から終わりまで」の時期を指します。発育の状況は人それぞれなので、具体的に何歳から何歳までと言うことはできませんが、女子の場合、一般に8~10歳頃から始まり17~18歳頃までとされています。
思春期前や思春期の脱毛には、一定のリスクがあります。まずはリスクを確認し、納得してから脱毛を開始してください。
脱毛してもまた新しいムダ毛が生えてくる可能性がある
まだ生理が順調に来ていない思春期前や思春期は、ホルモンバランスが安定していません。このとき、脱毛を完了しても、体が成熟するにつれホルモンバランスが変化し、再びムダ毛が生えてくる可能性があります。
脱毛の刺激に過敏に反応する可能性がある
体が成熟しきっていないので、脱毛の刺激に対して体が過敏に反応しやすい状態です。最悪の場合、炎症や腫れ、発熱などのトラブルが起こる可能性もあります。
ニキビができやすく、炎症中のニキビには照射できない
思春期は肌トラブルが起こりやすく、ニキビができやすい状態です。光脱毛や医療レーザー脱毛の場合、照射の熱で悪化してしまう場合があるので、炎症中のニキビには照射しません。その部分を白いテープなどで隠して照射を行うので、ニキビが治った後、再び照射しなければなりません。
思春期には、なぜニキビができやすいの?
思春期に入り、生理が始まったばかりの頃は、卵巣の機能が未熟で、ホルモンバランスをうまく整えることができません。このホルモンバランスの乱れにより、皮脂が大量に分泌されてしまい、毛穴からの排出が追いつかず、ニキビとなってしまうのです。
思春期のニキビは、成長に伴う現象なので根本的に解決する方法はありませんが、20歳を過ぎると自然にできなくなります。とはいえ、放置しておくとニキビは治ってもニキビ跡が残ってしまう可能性があります。
しっかり泡立てた洗顔料で皮脂を優しく洗い流し、皮脂の分泌を抑える化粧水を使ってケアしましょう。また、症状がひどい場合には、早めに皮膚科医を受診することをおすすめします。
光脱毛・医療レーザー脱毛を始めるなら白髪になる前に
前述の通り、年齢の上限を設けているサロン・クリニックはほとんどありません。ただし、処理前のシェービングや自宅でのアフターケアを自分で行える場合に限られます。ただし、光脱毛も医療レーザー脱毛もメラニン色素と呼ばれる黒い色素に反応する光を用いるので、白髪を脱毛することができません。
白髪を脱毛したい場合は、毛穴に針を刺し電流を流すことで毛根にダメージを与え、毛を処理するニードル脱毛を利用してください。ただし、1本1本処理するので時間がかかる上、料金も高額になります。
40代・50代から脱毛を始める人も増えている
最近では、40代・50代から脱毛を始める人も少なくありません。特に40代に入ると女性ホルモンの減少から、体毛が濃くなったり、硬くなったりする場合があり、白髪になる前に脱毛してしまおうと考える人が増加しているのです。
「40代、50代から脱毛を始めても遅すぎるのでは…」と思う人もいるかもしれません。しかし、年齢とともに肌の抵抗力が弱くなるので、これから先、肌トラブルが起こりやすい自己処理の回数を減らすことができるメリットは大きいです。
ただし、現在、更年期障害の治療で通院中の人は、カウンセリングに訪れる前に必ずかかりつけ医に相談してください。服薬している薬によっては光過敏症の症状が出てしまい、普通の人なら何でもない光やレーザーで、赤みやむくみ、湿疹などが出る可能性があります。
脱毛を始めるのに適した年齢は?
全身脱毛の場合、お金に余裕が出てくる20代後半から30代
全身脱毛の場合、サロンでも1回2~4万円、クリニックでは1回6~7万円の費用が必要です。脱毛してもまた毛が生えてくる可能性のある10代から始めるより、就職し、ある程度お金と時間に余裕が出てくる20代後半から30代で始めるのがおすすめです。
部分脱毛の場合、10代後半から20代にかけて
部分脱毛の場合、各サロンで頻繁にキャンペーンが行われており、ワキやVIOなどの人気部位であれば、数百円~数千円とかなり安価で脱毛を始めることができます。まずはキャンペーンを利用して、脱毛がどんなものか体験してみましょう。学生のうちは安価な部分脱毛を、就職しお金にも時間にも余裕ができたら全身脱毛に切り替えるという方法もおすすめです。
迷っているなら、まず無料カウンセリングへ
脱毛が完了するまで、サロンでは2~3年、クリニックでも1~2年の期間が必要です。脱毛をするか迷っているのであれば、まずは無料カウンセリングを受けてみてください。脱毛経験者の多くは「もっと早く脱毛を始めておけばよかった」と答えています。早く脱毛を始めれば、その分、快適に過ごせる期間も長くなります。
脱毛を開始するのに最適な季節とタイミング
夏の日焼けが癒える秋から冬がおすすめ
大々的にキャンペーンが行われるのは夏、だけど…
夏前になると、露出の多い服を着ることも増え、ムダ毛に頭を悩ませる機会が多くなります。また、サロンやクリニックでは、このときに合わせ大々的なキャンペ-ンを行うので、夏前から夏にかけてのサロン・クリニックは大変混雑します。
ですが、この時期はどうしても日焼けしてしまうので、肌のことを考えると脱毛に良い時期とは言えません。また、脱毛は1回目から効果が出るわけではないので、夏前から慌てて脱毛を始めても、夏に効果を実感することはできません。それでも夏前から夏にかけて脱毛を始めたい場合は、しっかりと紫外線対策を行ってください。
来年の夏に照準を合わせ、秋から冬に始める
脱毛を始めるなら、夏の日焼けが癒える秋から冬がおすすめです。この時期から脱毛を始めれば、来年の夏にはしっかりと効果を実感することができます。また、夏前から夏に比べると、サロン・クリニックの混雑が落ち着き、比較的予約も取りやすくなります。
秋以降は夏に比べ、テレビCMや電車の中吊り広告を見る機会が減ってしまいます。しかし公式サイトを見れば、新規会員の申し込みが減るこの時期に合わせた、お得なキャンペーンが行われていることも多いので、ぜひチェックしてみてください。
定期的に通う時間が取れるときがベストタイミング
脱毛が完了するまで、長ければ3年以上掛かります。まずはそれまでの期間、2~3カ月に1回のペースでサロン・クリニックに通うことができるかを考えてみてください。定期的に通う時間が取れそうなら、脱毛を始めるベストタイミングです。
ただ、20~30代には妊娠・出産を予定している人も多く、こればっかりは自分の思い通りにコントロールすることができません。妊娠中は脱毛することができないので、あらかじめ1年半ほど脱毛を休んでも契約回数を消化できる有効期限の長いプランや、妊娠中は休会することのできるサロン・クリニックを選びましょう。
また、転勤や引っ越しの予定がある場合、全国展開していて店舗間移動が自由なサロン・クリニックを選べば、転居先でも通い続けることができます。
以上、「サロン・クリニックでの脱毛に年齢制限はある?最適な季節や年齢は?」でした。脱毛に年齢制限はありませんが、年齢に応じて、注意しなければならないことが変化します。サロン・クリニックでは一般的な注意点しか説明されないこともありますので、契約前に不安に感じたことは必ず質問し、納得してから脱毛をスタートしてください。
この記事が良かったなと思っていただけたなら、下のボタンから共有をお願いします。
コメントを残す